弥絵が大好きなマンガ
「アカギ」のゲームが出るんですねー。
「アカギ〜闇に降り立った天才」
ぷれすて2からよ。
弥絵、このマンガをはじめ、
福本伸行さんの
「アカギ」「天」「カイジ」「銀と金」
の名セリフが大好きで、
はちゃめちゃ読み込んでるんだけど、
マージャンがさっぱりわからないので、
マージャンシーンは読み飛ばし
(つまりマンガのほとんどを読み飛ばしていることになる)、
「なんかよくわかんないけど、
決め手が出たのねっ」
「ぐぅ〜とかいってるから、このおやじやられてるのね」
と、いった有様。
マージャンマンガをこれだけ熟読しているのに、
それでも覚えられないとは。。。
ちなみに「まあじゃんほうろうき」(西原理恵子)
「麻雀放浪記」(阿佐田哲也 )も好きなんだけど、
「国士無双」ってのはすごいんだって!
くらいしかいまだわからないという、お恥ずかしいありさま。
なもんで、マージャンゲームなんぞできるわけもなく、
購入はいたしません。はい。
どうやら、どのキャラも、お見事なイカサマはやらないようで、
清く正しいマージャンを披露してくれるらしく、
それはちょっと物足りないかも・・と思った次第。
でも、たしかに、
駆け引きって、心理戦だから、
生身の人間を目の前にしないとうまくできないものなのかも。
コメント