ソーシャルネットワークが脚光を浴びる今日この頃。弥絵もミクシーに入ってるんですが(幽霊メンバーでスマン)、GREEってのがありまして、ここが凄く興味深い。なにかってーと、いちお会員制なんですが、システムが会員制じゃないの。だれでも見られる。
なもんで、検索エンジンで、
site:gree.jp ○○○○○
○○○○○のところに、090、学校名や企業名などを入れて検索をかけると、出てくるんです!個人情報の山!山!山!
うわーー、おもしろぉーいっ!と思って、090とか東大とか検索して遊んでしまいました。宴会や同窓会の連絡掲示板に使われてることが多いんですねー。幹事さんの氏名・電話番号ばっちりわかっちゃう。
で、この状態、ヤバイのでは?とネットで話題になってるんですが、100%ヤバイです。セキュリティがかかるシステムに変えないとだめっす。なにせ個人情報保護法が4月からスタート。5000人以上の個人情報を扱う企業・団体は、たった1人の情報が漏れただけで罰せられることになるわけです。自己責任って話もありますが、セキュリティがかからないソーシャルネットワークもないじゃろう(^_^;)。
面白いといえば、去年のはてなの騒ぎも興味深かったです。
はてなが11月1日に住所登録の義務づけをユーザーに告知したら、用途が不明なのに個人情報を渡したくないという非難轟々の嵐。
11月3日釈明発言
11月4日一時保留宣言。
11月25日「はてなへの住所登録の義務化撤回について」を発表。
ボイコット運動がおきるほど、世間の人が個人情報に対して過敏になっているんだ、ってのが驚きでした。会社では一生懸命、個人情報保護対策をやっている弥絵も、いざ、自分のこととなるとあんまり気をつかってません。オークションやってるときとか、メールに銀行口座、住所、電話番号書いてるくらいだもん(メールはセキュリティがかかってないサーバを通るので、ハッキングされても文句がいえないのだ)。自分がゆるゆるだったのね(^_^;)と気がつきました。
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/special/7774.html
GREEの見解。
うーん、難しい・・・。
投稿情報: kagege | 2005-02-20 22:46