弥絵、基本、超ミーハーなんすけど、
小さい頃から、ガッチャマンなら主人公よりもコンドルのジョー、
ルパンなら、ルパンよりも次元大介、
ガンダムなら主人公よりも、シャーさま(←これは当たり前か)
ってな感じでもって、
大学生くらいまで、メジャーよりもマイナーが好きで、
メジャー路線は低俗だって思ってたりしました。
が、就職してみて、
しぶしぶ仕事の参考にメジャーモノを見るようになって、
やっぱ、メジャーってすごいなあ〜、
王道を歩み続けるってのは、大変なことだなあ〜って
考え直した次第。
でも、まだ、たまに、
「ああ、この作家さん、メジャーになったら
面白さが消えたわ。がっくし」と思うこともあるんです。
近藤ようこさんは、デビュー作「月夜見」からチェック入れてて、
最初のうちは、女の人の生々しさや哀しさがにじみ出ててキッツイナーと
思ってたんだけど、どんどん昇華されていき、
「見晴らしヶ丘にて」「わたしに似た人」など、
地味だけど、一コマ一コマに「うーん」とうならせる描写と間合いがあり、
心に染み入るマンガを描いていたのであります。
この人の真骨頂は時代物にあり、
説法ものや平安絵巻的なちょっと不可思議な話がとてもいいんです。
絵が恐ろしくうまい。間合いがうまい。セリフがうまい。
人間が生きていくことの悦びとつらさと、喜怒哀楽が
本当に丁寧に丁寧に描かれていて拍手!
「説教小栗判官」なんて、めっちゃ面白いもん。
それが、ここ10年くらい、メジャー誌に描き出したら、
パターン化してきて、エッジがやわらいで、
薄められてるような印象があり、読まなくなってました。
で、よかったー!と思ったのがこの本。
近藤ようこ 「水鏡綺譚」青林工芸社
連載が途中で打ち切りになって、
この先どうなるんだろう??と
めちゃめちゃ気になってたんです。
(だいたい、この話が不人気で終わりになるなんて、許せないっ!
でも、連載してたのが角川の「ASUKA」だからしかたないかー)
でもって、この話はいったいどうやって終わりにするだろう??と
ハラハラしてたんですが、それから12年。。。
もうこの話は途中で終わったままだろうと思いきや、
ようやく最終話を加えて、新装版が出ました!!
12年のタイムラグがありながら、
最後の話は素晴らしかった。
この人、まだこんなに描けるんだ!と、うれしくなったし、
メジャー誌だと、これ描けないんだなとも思いました。
あ!ストーリーとか説明するの、忘れましたo(_ _)o
マンガを読んでくだされ(^O^)
ドイツじゃがいも料理のサイトを作ってみました。私のサイトにぜひ一度遊びに来てください!じゃがいものお話やレシピを紹介しています。
http://www.jcc-regio.com/doitsupotato/recipe.html
投稿情報: yoko | 2007-05-23 19:52