最近、買いたいものリストが増えてきました・・・・毎日お買い物してるんで(今日はDVDを5本買ってしまった)、えーっと、正しく言うと、「新しいジャンルで、買いたいものが増えてきました」ですね。
■バーコードリーダー
これ、高いと思ってたんす。ほしたら、1万円代で買えるんですね! なにをするって、バーコードバトラー(死語)ではありません。本のバーコードを読み取って、イッキに蔵書リストを作るんす!!以前、図書館流通センターの検索を使って、しこしこ、本のリストを作っていたんですが、データーベースにするのは、どえらい手間がかかります。でもって、ジャンルの分類で、悩みまくり、結局、1歩も進まなくなるというわけでした。1冊、1冊、この分類はどれにしよう・・・なんてやっていたら埒が明かないわけで、兎にも角にも、まず、全部読み込んでからシャフルするのが一番だと、iTunesを使っていて発見したわけであります。
■■HDD&DVD-RW
テレビ系、まったく弱いので、人様の言うとおりになってるんですが、東芝RD-XS53を購入することに。10月からの新アニメ、じゃんじゃか録画するんだーー!!
■ケーブルテレビに加入
NHKBSハイビジョンで放送されるアニメを録画するんすーー!! まずは、黒澤明の「七人の侍」をベースにしたGONZOの「Samurai7」です。でも、番組表を見ていたら、NHKのくせに高橋留美子&押井守の「うる星やつら」やCLAMPの「カードキャプチャーさくら」が放送されてるんです。これにはびっくりしました。NHKでCLAMPはちょっと行き過ぎではなかろうか?せめて「X」だったらいいんですけど。
※CLAMPとは少年・少女マンガ両方で、絶大な人気を誇るちょっと同人入ってる漫画家集団。今月は女性誌の「フラウ」で特集されてます。それもなんだかなーとは思った。
■女神転生ONLINE推奨グラフィックボード
今月、エルザから発売されるそーな。グラフィックボード、自分ちのPCがどのくらいなのか、さっぱりわかんないけど、きっと買っておいた方がいいんだろうなあ。でも、自分で設置しないといけないのかなあ。。。。
あと、お悩みは、 光ケーブルにするかどーかです。これも、女神転生ONLINEをやりてーー!と思ってるから。RPG(ロールプレイングゲーム)では、キャラクターをせっせと育てるわけですが、女神転生の育成項目には「速さ」があるんです。「速さ」をどんなに育てても、 うちの回線速度が遅くて、うっかり死んじゃったりしたら、口惜しくてたまらないことになるので、まずは、万全なる体制を整えようってことでした。
ああ、これで、 冬にはゲームがいっぱい発売されるし、なにより、 ニンテンドウDSとそのソフト、でもって、 PSPとそのソフトも出るし、今年の冬は大変です(^_^;)