羽生善治「挑戦する勇気」を読んで、
子ども向けに語られた本って面白いなーって思って、
今度はこんな本を読んでみました。
「ノーベル賞受賞者にきく
子どものなぜ?なに?」
ベッティーナ・シュティーケル・主婦の友社
20人のノーベル賞受賞者が、
大学の教科書などでは、とてつもなく難しく説明されていることを、
子どもでもわかる平易でフツーの言葉で、
あふれんばかりのウイットと愛情とともに、
たいへんわかりやすく教えてくれるんです。
ノーベル賞をとった人が全員、
教員としての適性を持っているかどうかはわからないけど、
この人たちが小学校の先生をやったら、
みんな、まだ自分の知らない世の中や
世界のことが面白くなって、
いろいろ知りたくなるだろうなーって思いました。
弥絵のお気に入りの回答は、
「政治ってなに?」
「どうして貧しい人とお金持ちの人がいるの?」
「1たす1はどうして2なの?」であります。
●「政治ってなに?」という問いは見た瞬間に、うっ(^-^;)でした。
なんていえばいいんだろう? 国を治める・・・かな?
しどろもどろになりそうだったので、
読んでみたところ、なるほどでした。
「わたしたち大人はみんな知っていることですが、
夫婦がいつも仲良くやっていくことは、
かなり難しいことです。
2人だけでも難しいのだから、何千万人という人たちが住んでいる国々が
おたがいに仲良くするのがむずかしいのは当然でしょう。」とあり、
こうくるかっ!と爆笑&納得。
「政治とは問題が起こっても解決できるように、
人間と人間、民族と民族を仲良くさせることです。」
だそうな。
●「どうして貧しい人とお金持ちの人がいるの?」
の回答も、すばらしかったです。
自分は貧しい家に生まれたけど、父はいつも
「新しい自転車よりも大切なことがある」と 教えてくれました。
私はこの言葉をいまでもずっと信用しています。
どのくらいお金を持っているかで人を判断してはいけません。
「たいして儲からないけど、その仕事が楽しいから」と
職業を決めている人もいっぱいいます。
貧しくなるかお金持ちになるかは運のよしあしです。
・・・と、次第に経済の話に入り、
お金を得る3つの方法・・・
仕事の能力を人に売る。
何かを持って人に貸す。
新しい物を考え出す。
を教え(←弥絵も初めて、なるほどぉーと思いました。)
資本主義と共産主義の説明を、わかりやすくしてくれます。
人が働く気になるためにはなにが必要か、とか、
お金で買えるものと買えないものをちゃんと切り分けて、
人間の欲望から経済を話してくれるのが、とても面白かったです。
この人に会って話しを直接聞いてみたくなりました。
●「1たす1はどうして2なの?」
これは私の長年の疑問でもあり、
いつも本を読んでは、わかったような気になるけど、本当のところ、
ぜんぜんわかっちゃいないのでは?と不安になる問題です。
いちお、日常生活では、1+1=2で暮らしてるんだけど、
目に見える物体や、ただの数式だからそれですんでるだけでは?と
とほうもなく、不安になることがたまにあるのでした
(←小学校からやり直した方がいいかも)
ま、それはおいといて、いままで見知った
「1+1=2」の説明で一番納得度、高かったです。
面白かったのは、
1+1=2とかいう、数学は「言語」なのだと、この人はいっているところ。
数えている物体そのものに、重きを置くのではなく、
物体と物体の関係に着眼するのだといっております。
まさに仏陀の教え!
「仏教聖典」では、個人に意味があるのではなく、
個人と個人がつながる関係性
・・・網の目にこそ意味があるといっていて、
数学って、やっぱり哲学なのねーと感心しました。
======================
■全20の質問と回答者■
下記の質問に、自分なりに回答を考えてみると
どっきりしていいです。
「どうしてプリンはやわらかいのに、石はかたいの?」
回答:クラウス・フォン・クリッツィング(ノーベル物理学賞)
「政治ってなに?」
回答:シモン・ペレス(ノーベル平和賞)
「科学者ってなにをする人なの?」
回答:ジョン・C・ボラニー(ノーベル化学賞)
「どうして貧しい人とお金持ちの人がいるの?」
回答:ダニエル・マクファーデン(ノーベル経済学賞)
「どうしてフライドポテトばかり食べちゃいけないの?」
回答:リチャード・J・ロバーツ(ノーベル生理学・医学賞)
「空はどうして青いの?」
回答:マリオ・モリナ(ノーベル化学賞)
「愛情ってなに?」
回答:ダライ・ラマ14世(ノーベル平和賞)
「電話ってどうしてつながるの?」
回答:ゲルト・ビーニッヒ(ノーベル物理学賞)
「もうすぐぼくと同じ人ができるようになるってホント?」
回答:エリック・ウィシャウス(ノーベル生理学・医学賞)
「戦争はどうして起こるの?」
回答:エリ・ウィーゼル(ノーベル平和賞)
「どうしてママとパパは働かなくちゃいけないの?」
回答:ラインハルト・ゼルレン(ノーベル経済学賞)
「お芝居を最初に作った人はだれなの?」
回答:ダリオ・フォー(ノーベル文学賞)
「空気ってなに?」
回答:パウル・クルッツェン(ノーベル化学賞)
「人はどうして病気になるの?」
回答:ジョージ・ヴィソルカス(ライト・ライブリフッド受賞)
「葉っぱはどうして緑色なの?」
回答:ローベルト・フーバー(ノーベル化学賞)
「どうしたらノーベル賞をもらえるの?」
回答:ミハイル・ゴルバチョフ(ノーベル平和賞)
「忘れちゃうことと、忘れないことがあるのはなぜ?」
回答:エルヴィン・ネーアー(ノーベル生理学・医学賞)
「どうして男の子と女の子がいるの?」
回答:クリスティアーネ・ニュスライン・フォンハルト (ノーベル生理学・医学賞)
「地球はいつまで回っているの?」
回答:シェルダン・グラショー(ノーベル物理学賞)
「1たす1はどうして2なの?」
回答:エンリコ・ボンビエリ(フィールズ賞)
※各人のプロフィールをネットで検索してリンクしようと思ったんだけど、
大学の推薦教科書の著者として
名前が挙がってるくらいの人が多く、断念しました(^-^;)。
専門書のリストみてもなあ。
コメント