ようやく山場を越えて、
これでトラブルさえなければ、
年を無事越せそうな感じが見えてきました〜!!
犬型のマウスも、うんち→かまどを経て、
ようやく犬の形になったし、
お仕事のWEBサイトの大改定も、8割完成。
ためいきが出るほど、ホッとしましたー\(^o^)/
ここ1週間、更新が不定期になっていて、
もーしわけなかったですm(_ _)m
でも、これからは大丈夫ですっ(宣言)。
ところで、
ピクミンをやっていて、
ひとつ気がついたことがあります。
戦闘のとき、40匹くらい引き連れていくんだけど、
「ちょっとくらい死ぬのはしかたないやー」
っていう気持ちでやると、
めっちゃたくさん死んで、
結果的に敵を倒せないのだ。
それを何度か繰り返して、ふと、
あ!自分のネックはここだ!って気がついたわけ。
「ツメが甘い」。とほほぉー(;_;)
100%の手応えがあるところを狙っていけばいいのに、
90%くらいを狙ってて、あとはなんとかするべーと思って、
手を止めたりするのだ。
まあ、土壇場に火事場の力を出せるとか、
なにかあったときに、
リカバリーできる体力がまだあるぞーっていう
確信があるせいでもあるんだけど、
「1匹を大切にする」って
気持ちで物事に向かわないと、
うまくいかないっす。
過信しちゃあいけないわってしみじみしました。
コメント