あー、今日も不謹慎なことを言います。仏の三十二相ってご存知でしたか?私はこの歳になって初めて知りました。仏さま(釈迦)の身体的特徴のことなんですが、これがびっくりでした!
1. 足の裏が平らで安定している。
2. 手と足に法輪の模様がある。
3. 指が繊細で長い。
4. かかとが広い。
5. 手足の指の間に水かきのようなものがある。
6. 手足が柔らかく色が良い。
7. 足の甲が亀のように形が良い。
8. 足のすねが鹿のように繊細。
9. 手が長い。
10. 男根が目立たない。
11. 身体の均整がとれている。
12. 身体の毛が上向きに生え右旋している。
13. よい香りを放ち輝く毛が生えている。
14. 身体が金色である。
15. 身体が輝いている。
16. 皮膚が滑らかで柔らかい。
17. 両手足肩・頭の肉付きバランスが良い。
18. 脇腋が引き締まっている。
19. 獅子のように威風堂々としている。
20. 身体が広く端正である。
21. 肩が丸みをもっている。
22. 歯が40本ある。
23. 歯が白く揃っている。
24. 白く鋭利な4本の歯を持つ。
25. ほほの肉が豊かで獅子のようである。
26. なんでも最上の味を味わえる。
27. 舌が軟薄で広く長く、口から出すと髪の生え際にまで届く。
28. 声がよい。
29. 瞳が青い蓮華のような色。
30. まつげが牛の眼のように揃っている。
31. 頭の頂の肉が隆起して髻(もとどり)の形を成している。
32. 眉間に右巻きの白毛があり、光明を放つ。伸びると一丈五尺ある。
眉間の真ん中にある丸いのは、玉じゃなくて、4メートルの白い毛だったのか、というのが一番の驚きでした。全身金色に光ってて、4本の歯がとがってて、額にまでのびる長~い舌で、水かきがあって、全身の毛が逆立って、頭部はお正月の鏡もちのような形をしていたって、正直こわいです(泣)。このとおりに仏像を作ったら、宇宙人か妖怪のようになってしまいそう。いつ、どこで、どんなことがあって、こんな特徴があることになったんだろう?というのが今日の最大の謎でした。もともとはインド(ネパール)の王子さまですからね!やっぱりイケメンであってほしいです。
条件がいっぱいあるのは覚えてたんですけど、三十二もあったんですね。
道理で、いちいち記憶してなかったわけだ。
1番インパクトの強かった「デコのホクロもどきが毛」ってのは、何番目だっけ~?と、読んでたら、三十二番目だし。
とどめ?(笑)
あれ、巻いてるのは構わないんですが、引っ張って(?)長さ測った後、どう巻き戻るのかが、とても気になります。
かっこいい王子様だからって、かっこいいテーブルタップは、付いてないですもんね。
水掻きは、イアン・ソープにも立派なのがあるみたいですから、容認してあげて下さいませ。
泳ぎも達人だったのかも…?(笑)
投稿情報: ひなぎく | 2008-02-18 20:22
ひなぎくさん、どもー。
さすが、ご存知でしたか!すごいなあ。
「デコのホクロもどきが毛」
そうなのです、これが最も驚いた項目でした。えーー!ずっと第3の目か宝石のような玉かと思っていたのに!
たしかに伸ばした後、どのようになるかが気になります。
でもって、なぜにおでこから毛が生えなくてはならなかったのでしょうか?なんの効用があるのでしょうか?謎です。
謎だから人間を越えていてすげーということもあるんでしょうが。
投稿情報: 弥絵 | 2008-02-19 01:40
法華経〈全三巻〉読むとすごいぞ (岩波文庫ワイド版がいい) 。極めつけの必殺技は眉間百豪相からの光線!
「方便品」の中には仏教を取り巻く謎・疑お暇なときにぜひ
投稿情報: 素盞嗚 | 2008-03-01 01:07
素盞嗚さん
はじめまして、こんにちはー。
「法華経」を紹介してくださってありがとうございます!
本好きなので、本を紹介いただくのがなによりありがたいですー。
・・・って光線が出るのですか。私の予想以上にすごいことになっています。ぶるぶる。すごいですね。
しかもそれが法華経に書いてあるのですか!
この手の謎、好きなので、がんばって読破します。
投稿情報: 弥絵 | 2008-03-01 02:51